キャビンアテンダントの何が楽しいのかやっと分かった

キャビンアテンダントとしての日常生活。 楽しいこと、泣きたいこと、工夫していることなど。 食べること、読書、一人旅が趣味です❤️ 就活生の皆さんにもキャビンアテンダントの方にも役立つ情報をお伝えできたらと思います。

知ってましたか?沖縄・JTAの機内誌はユニーク!

今日は機内誌ネタです。
 

機内誌の紹介をします

というJAL系列の
沖縄の航空会社はご存知ですか?
 
機内アナウンスが一部方言だったり、
夏の制服がおきなわの
かりゆしウェアだったり、
美ら海水族館とタイアップした
ジンベイジェットが
有名な会社です。
{840A5C16-F4FB-42FE-93A0-F3E87ED15A1D}
この会社の機内誌が
本当に独特で楽しくて好きなんです。
 
{B4D5DAF3-A7CE-4A7F-ABA3-61C9BBAE512F}

https://www.churashima.net/coralway/92.html

 

写真を見るだけでも心踊りませんか?💕

定期購読も可能です。
各航空会社により、
特色が現れる機内誌!
是非一度手に取って頂きたいです。
 
 

2017/11/22

おひさしぶりのブログと
なりました。

気づけばもう11月末、
2017年やり残したこと
沢山ありすぎ!

そして、私歯科矯正を
始めました〜。
なんと顎関節症であるという事実も
分かり保険適用!
でも顎の手術も1年後に待っております。


さて、つらつらと書き綴りますね。
ブログをお休みしている間にも
引き続き色んな所を旅して
色んな人達に会いに行きました♩

一方、体調を崩して
仕事も休んでいたので
その辺のことも。

仕事って大変だし色々我慢も
必要になってきますが、
だからこそ磨かれる感性や気づきが
あるんだなって本当に実感しました。

挨拶を一生懸命してくれる
警備員さんの姿勢に鼓舞される、
なーーーんにも予定がない日の有り難み、
瑞々しい野菜を見て感動と感謝の
気持ちが沸く瞬間、
ずーっと窓の外を眺めながら
座っているお客様を見て思う色々。
一つ一つこんなに色んなことに
心が動かされるのは
働いて色んな人に接しているからこそ
なんだな〜って改めて思ったんです。
私たち客室乗務員は
日によっては一日1500人以上の
お客様に接します。
こんな数プライベートでは
絶対会えない人数ですよね。

昨今噂されている通り
この仕事はあまり労働環境が
良いとは言えませんが、
でも大変なだけでは無かったなと
思えるキッカケとなりました。

何と言いますか、
働くとは想像力ですね。
フラーっと生きていたら気づかないことを
気付ける鍛錬になりますね。

休みの日がうれしい、
雨の日に外で働いている人を尊敬する気持ち、
休んでいる時は惰性で気づかない喜びを感じるセンサーが磨かれる!って
思いました。

また今日からドンドン更新
していきます。
{072B02A8-4DA4-45F6-8847-488DA2B5ED30}

最後に沖縄の
大石林山です。

こちらは歌手ユーミンさんが
自分の守護天使に導かれて
訪れたとされてる場所です。
私の知人がユーミンさんを
アテンドして連れて言ったとのことで
ずーっと行きたかった場所です。

東京も良いですが
やっぱり沖縄は最高です✨

フライト小話。

{190D48F0-FAC0-4D0D-A4EB-C63BE3A89217}

私達は乗務とは別で移動のために制服のまま客席に座り勤務開始の地まで飛行機で移動することがあります。

羽田ー沖縄便に移動として乗り、沖縄から勤務としてフライトをすることになっていた日。
羽田ー沖縄便に乗るべくゲート付近にて搭乗待ちをしていました。

みんな半袖短パン、麦わら帽子を被った沢山の賑やかなお客様達♩
沖縄行きが本当に本当に楽しみな様子がとても伝わって来ました。

隣にいた親子の会話。
父「あ、仕事先から電話掛かってきたけど切っちゃお〜〜♩✨」
仕事先からの電話をイタズラっぽい顔をして息子に見せる父!一見とても真面目そうでアロハシャツがまるで似合っていない姿から浮かれてる様子がガンガン伝わってきました!
息子さんも「とうちゃん、やるな〜〜♩」と、休日を目一杯楽しもうとしている親子の様子が面白おかしく、現代の日本人らしからぬオンオフのつけ方が爽快なやり取りなのでした。

夏休み、どうか1人でも多くの方が魂のエネルギーチャージをしてまた日本を活気づけてくれますように!
その日のフライトが俄然やる気が出たのは言うまでもありません。

みなさん、遊ばざるもの働くべからずですよ❤️

よしもとばなな

{1B87E6F0-C88E-47B2-AB96-2C9121D3E5D6}

 

今回は読書感想文です。

大好きな吉本ばななさん。

都会に住んでいて、この感性を維持するには相当プロ意識とあと旅をよくされているのでは?と思います。
自分の生き方をちゃんと決めて貫いていないと難しいだろうなっていつも思うのです。
それぐらいの世界観を感じます。
 
きっと同じ世界観を持っているのでは?と思っているのですが、私に余裕が無くなるとよしもとばななさんの醸し出す文調が凄く新鮮であり懐かしく感じます。
恐るべしよしもとばななさん!です。
 
 
今回のこの本からは、人は根っこで繋がってるということ、怪しい意味じゃなくて世の中には精霊とか呪いとかそういうことが存在していて自分が弱いと負けちゃうこととか、物にも意思や思い出があるという丁寧な視点に気付かされます。
 
また、よしもとばななさんの本に出てくる主人公は大抵社会不適合者だったり変わり者だったりして、疲れている時に読むと凄く感情移入してしまいます。
あぁ、変わってても良いよね。人に合わせるのが苦手でもこうして大事なものを貫く信念があれば素敵だよねとか。
本当に温かい気持ちになるのです。
 
こうしてズレてしまった私の心を軌道修正してくれる本は宝物ですし、そういうものがちゃんと手元にあれば生きていける気がします。
そして、この本を読んで更に思ったこと。
私は旅が大好きで今のキャビンアテンダントという仕事を選びました。
 
生きているうちに世界中の絶景を沢山見る!ということが私の人生のテーマでしたが、こういう慎ましく懸命に生きる主人公の話を読むと、日常の些細な景色から絶景を見つける心があれば十分❤️と思えるようになりました。
 
ぜひ皆さんに読んでいただきたいです。

 

サーカスナイト (幻冬舎文庫)

サーカスナイト (幻冬舎文庫)

 

 

やっぱり国内線が好き!

{86E5D796-66C3-4235-93D9-15EE317B1728}


やっぱり国内線が好き!

 
今国内線は夏休みシーズン真っ只中!
毎便満席御礼で機内は慌ただしくお子様も多く(沖縄便ではお子様100名も珍しくありません)、キャビンアテンダントなのか保母さんなのか分からなくなることもしばしば。
 
そんな夏休み真っ只中のお話。
窓側の席に座られてウキウキと外を眺めている小学校低学年ぐらいの男の子がいらっしゃいました。「翼が近いね」「ちょっと早いけどもうベルト締めちゃお」「機内はちょっと寒いね」などなど。
思ったことが思わず口から出ちゃうほどのウキウキが伝わりました。
男の子の隣にはおじいちゃん。
隣のおじいちゃんに「夏休みはほぼ満席なのに窓側に座れてラッキーでしたね」と私が話かけると、「まだ飛行機に乗ったことの無い孫のために2ヶ月前から飛行機を予約していたんですよ。」とのこと。
なんと、おじいちゃんとお孫さんの2人旅だったのです。
嬉しい気持がはみ出そうな程の笑顔のお孫さんと、その笑顔が見れて嬉しそうなおじいちゃん❤️
見ている私が幸せな気持ちになりました。
今回は一泊二日の弾丸でスカイツリーに行くとのこと。以前おじいちゃんがスカイツリーに行った時は曇っていて下が見えなかったから今回は晴れてほしい!と言っていたので私も到着地東京の天気がとても気になっていました。(なぜなら小雨との情報が入っていたから)
 
でも、そんな私の不安は何のその!
おじいちゃんとお孫さんの気持ちが天に届いたのでしょうね。
東京は晴れでした。
スカイツリーではまた飛行機に乗っていた時以上のお孫さんの笑顔が見られるのだろうなと思うと、私までワクワクしてきました。
 
あのお二人の笑顔が今でも忘れられません。ささやかな幸せに立ち会えるこの瞬間の幸せをちゃんと覚えていようと思った瞬間でした❤️
日本は平和ですよ♩
 

心温まるストーリーといえばこちらもオススメです。

空の上で本当にあった心温まる物語 (心温まる物語シリーズ)

空の上で本当にあった心温まる物語 (心温まる物語シリーズ)

 

 

 
 

神社巡り

私は神社やお寺、教会が好きです。
ステイ先で時間があればなるべく地元の神社や教会に足を運ぶようにしています。

足を踏み入れた時の一瞬空気が冷たくなるような次元が変わった瞬間が好きなのです。

そして、おみくじがあれば引きます。
大抵はふーんと受け流しますが、ほぼほぼ当たっていることが多い気がします。

先日、主人と高野山を訪れた時に奥の院という墓地に行きました。
そこには、歴史上の名だたる武将を含め20万程のお墓があります。
織田信長豊臣秀吉のお墓もとても近いところに建てられてありました。
お坊さんに奥の院を案内してもらうツアーでは、人の世の色々な不思議な話を聞いて私たちは生かされているのだなぁと感じました。
私はクリスチャンなのですが、やはり長年大切にされてきた宗教が人々に伝えようとしている事からは学ぶことがあるなと思いました。

以前もブログに書いたと思いますが、
高野山でいくつかのお寺を周り歴史を学ぶうちに本当に生かされているのだなと強く思うようになりました。
そして、神様がいるとするならどうぞこの体を世の中の為になるようにお使いください。とふと思いました。

普段あんまり神様とか信じない(えっ?)というより、アテにしてない私ですが、意味があって生かされて、意味があって出逢った職業や人々があるなら、意固地になって主義主張を貫くより、起こった出来事を取り敢えず一つ一つ片付けていくことの方が意味があるのでは?と自然に思えたのです。
ちなみに、この時私は仕事を辞めようかちょっと悩んでいる時でした。

お寺に行ったからそういう気づきがあるわけではありませんし、それを神様の声とか思っているわけではありません。
ただ、歴史という大きな流れの中での自分の小ささや微力ながらにも出来ることというのを自然と考えてしまうものだと思うんです。

歴史あるものは自然に自分の小ささを受け入れさせてくれる説得力があるんでしょうね。
ふとそう思いました。

出雲大社では何も感じず15分ぐらいで出てしまい向かいのスタバで爆睡した記憶がありますが、まぁ次に期待ですかね笑笑

この夏の間に伊勢神宮に行っておかげ横丁の出店でかき氷を食べるのが目標ですが、どうなるか?って感じです。

海外ばかり行きすぎて今は日本らしいものに沢山触れたい気持ちなので、明日は一年ぶりに押入れの奥にしまった風鈴を出してきたいと思います♩
{E6357345-EF97-4092-8FD5-6B20D3FD19D7}


本音

{F6D0E30E-8F82-4BCC-9345-B03F3D5F954F}

なんとなく思ったことです。

海外を歩いていると非常に感じるのが、外国人はスマホを全然見ない!

日本人は電車の中、バスを待っている間、歩きスマホなど、とにかくスマホを観てますが、海外の人は全然見ない!

これは本当に驚きでした。
日本のスマホアプリやコンテンツが発達し過ぎているからなのでしょうか。

みんながみんなスマホを見ている景色はあまり美しくないですよね。かく言う私もスマホ依存症なのですが、ちょっと自分の習慣を見直さなければと思いました。

そして、のんびりゆったりをもっと意識しなければと思う今日この頃です。
そして、本当にリラックスした状態の時にふっと湧き上がる自分の感覚を大事にしたいのです。
そのゾーンに入ると、「今本当は食べたくないのに食べているな私。」とか、頭では不安不安不安という思考が流れているけど心は凄くポジティブな状態だぞ?とか、頭と心のズレを1日の中で何度も発見出来て面白いです!!

瞑想とかマインドフルネスとかって言うんでしょうか?こういうのを。
飽き性でせっかちなので丁寧な呼吸とかは続けられない性格ですが、
「それ本当に?」を常に自分に言い聞かせて生活すると自分の思考と行動にズレが出なくなってきますよ。
それ本当にしたいの?それ本当に自分の考え?それ本当に?

注)自己流を語っています。

最近では、自分は今子どもは欲しくないと言う本音が分かりました。
旦那とは付き合って5年目、結婚2年目、仕事も割と落ち着いてきた今、そろそろ赤ちゃんを!と周りに聞かれますし、親にも期待される今日この頃です。
子どもは大好きですし、早く家庭を築くのが私の目標でしたが、なんとなくその目標が焦りとか義務に感じてきて、今は本当は私は仕事がしたいのかも?と思うようになりました。
妊活希望していた私にとって衝撃の本音!

まさか私がこんなこと考えるなんて!
でも今は違う!と言葉に出すと何故かとても気持ちが落ち着くのです。
いやー、何故こんなにも頭と気持ちがチグハグなのか?
少なからずスマホからの情報の影響もあると思います。
これは大きな発見でした。

そして旦那とも今はお互い仕事と2人の時間を楽しもうねと決めたことで色んなことが楽しくなりました♩
周りは不妊治療を始めてる人がいる中で不謹慎かもしれないな?とか思いつつ、でもこれが私の決断だし、、決断に対しての覚悟も決めたし、、と思っています。

とにかく、のんびりやっていこうと思ったヨーロッパ周遊女一人旅なのでした。